オンライン通信 第28回
第28回 2021/10/5(火) 9:30-11:30 ■音出し *ソノリテ ・下行 3-L JとKも ・上行 4bis-F DとEも *スケール ・cis-moll ・短調を吹くときは長調に比べて悲しみを持った気持ちで ・息遣いや感性も大事に...
オンライン通信 第27回
第27回 2021/9/21(火) 9:30-11:30 ■音出し *ソノリテ ・下行 3-J、K 小指を横に動かす練習 ・上行 4bis-E *スケール ・E-dur ・2拍で→1拍で→譜面通りで ・次回はcis-moll ■曲 *ヴォカリーズ ・3回目...
オンライン通信 第26回
第26回 2021/9/7(火) 9:30-11:30 ■音出し *ソノリテ ・下行 3-J IJKLの4つで1ブロックなのでブロック毎に練習するように ・上行 4bis-D *スケール ・c-moll ・2拍で→1拍で→譜面通りで ・次回はE-dur ■曲 *ヴォカリーズ...
オンライン通信 第25回
第25回 2021/8/24(火) 9:30-11:30 ■音出し *ソノリテ ・下行 3-I 低音をしっかり出す ・上行 4bis-B (Cの予定を変更してBを練習。次回Cを練習) *スケール ・Es-dur ・2拍で→1拍で→譜面通りで ・次回はc-moll ■曲...
オンライン通信 第24回
第24回 2021/7/27(火) 10:00-12:00 ■音出し *ソノリテ ・下行 3-H EFGHをセットで練習するように ・上行 4bis-B *スケール ・fis-moll ・2拍で→1拍で→譜面通りで ・次回はEs-dur ■曲 *めだかの学校...
オンライン例会8・9・10月日程
8月24日 9月7日 / 21日 10月5日 / 19日 * 9時30分 スタートです
オンライン通信 第23回
第23回 2021/7/6(火) 9:30-11:30 ■音出し *ソノリテ ・下行 3-G ・上行 4bis-A *スケール ・A-dur ・2拍で→1拍で→譜面通りで ・次回はfis-moll ■曲 *めだかの学校 ・フルートにも伴奏にも臨時記号が全くない曲 珍しい...
オンライン通信 第22回
第22回 2021/6/29(火) 9:30-11:30 ■音出し *ソノリテ ・下行 3-F ・上行 3bis-I *スケール ・g-moll ・2拍で→1拍で→譜面通りで ・次回はA-dur ■曲 *ジュ・トゥ・ヴ ・音程を考えながら吹く...
オンライン通信 第21回
第21回 2021/6/15(火) 9:30-11:30 ■音出し *ソノリテ ・下行 3-E 音程をチューナーに頼りすぎない ・上行 3bis-H *スケール ・B-dur ・2拍で→1拍で→譜面通りで ・次回はg-moll ■曲 *ジュ・トゥ・ヴ...
オンライン通信 第20回
第20回 2021/6/1(火) 9:30-11:30 ■音出し *ソノリテ ・下行 3-D ・上行 3bis-G *スケール ・h-moll 高音のㇱは細く透明感のある音で ・2拍で→1拍で→譜面通りで ・次回はB-dur ■曲 *雨にぬれても ・後半を中心に練習...