top of page
検索

オンライン通信 第28回

  • ensembletinkerbell
  • 2021年10月6日
  • 読了時間: 1分

第28回 2021/10/5(火) 9:30-11:30


■音出し

 *ソノリテ

  ・下行 3-L JとKも   

  ・上行 4bis-F DとEも  


 *スケール 

  ・cis-moll  

  ・短調を吹くときは長調に比べて悲しみを持った気持ちで

  ・息遣いや感性も大事に

  ・2拍で→1拍で→譜面通りで

  ・次回はAs-dur    


■曲

 *A列車で行こう

  ・1回目

  ・デューク エリントンの演奏を聞いた

  ・ベーシストの声でのアドリブが良かった

  ・この曲は難しいので細かく分析してやっていく

  ・スウィングで吹く

  ・今回はA~Dまで

  ・テンポ90の伴奏に合わせた

  ・次回はDから後半を中心に練習


 *ケンタッキーの我が家

  ・3rdの1回目

  ・1stのメロディーを意識する

  ・11小節 2拍目のミは爆発しないように

  ・16小節 フェルマータのあとにブレスを記入

  ・18小節 ソは和音の第3音になるので低めにとる  

  ・テンポ120の録音に合わせた

  ・次回も3rd


 *乾杯の歌

  ・2ndの2回目

  ・細かい注意点は前回(第27回)↓を参照     

  ・テンポ90と110の伴奏に合わせて終了

  ・次回から「アヴェ・マリア」


★次回は10/19(火)9:30からスタート

 
 
 

最新記事

すべて表示
オンライン例会通信 第64回

第64回 2023/4/25(火) 9:30〜11:30 ■音出し *ソノリテ ・下行 3 I J K L ・上行 4bis D E F *スケール ・Ges dur ■曲 *イン・ザ・ムード ・3回目 ・B、C、Dは、同じコードなのでアドリブのように入れ替えても変にならな...

 
 
 
オンライン例会通信 第63回

第63回 2023/4/11(火) 9:15〜11:15 ■音出し *ソノリテ ・下行 3 G H 次回 3 I J ・上行 4bis A B C 次回 4bis D E F *スケール ・dis moll 次回 Ges dur ■曲 *イン・ザ・ムード ・2回目...

 
 
 

Comments


      Copyright (C) 2016 Tinkerbell All Rights Reserved.

      bottom of page