オンライン通信 第27回
- ensembletinkerbell
- 2021年9月22日
- 読了時間: 1分
第27回 2021/9/21(火) 9:30-11:30
■音出し
*ソノリテ
・下行 3-J、K 小指を横に動かす練習
・上行 4bis-E
*スケール
・E-dur
・2拍で→1拍で→譜面通りで
・次回はcis-moll
■曲
*ヴォカリーズ
・3回目
・伸ばしている音に表情をつける
・ピアノに合わせてフレーズを膨らませたりするといい
・18小節からはかなり感情的に演奏
・裏拍から入ることにより聞いている人が引き寄せられる
・26小節の符点4分音符のレは圧力をかけてしっかり強く吹く
・最後の伸ばしで気をつけること
→息の量は必要なく唇の穴を絞ってスピードが必要
・テンポ110のカラオケ伴奏に合わせて終了
・次回から「A列車で行こう」
*ケンタッキーの我が家
・2ndの2回目
・足でカウントしながら吹く
・10小節シミソシにdim.、ソシにクレッシェンドを記入
・10小節4拍目の前、11小節1拍目のあと、12小節1拍目のあと、13小節1拍目のあとにそれぞれ縦線を記入
・テンポ120の録音に合わせた
・次回は3rd
*乾杯の歌
・2ndの1回目
・低音が多いがリズミックに吹かなければならない
・低音は後鳴りして遅れて聞こえるので注意
・メトロノームを使って低音の練習
・装飾音符の入れ方に気をつける
・61小節ミレにスラーをつける
・テンポ95の伴奏に合わせた
・次回も2nd
★次回は10/5(火)9:30からスタート
最新記事
すべて表示5月16日より、待望のティンカーベル活動再開!! メンバーにお会いできるのが待ち遠しいですよね❤
第64回 2023/4/25(火) 9:30〜11:30 ■音出し *ソノリテ ・下行 3 I J K L ・上行 4bis D E F *スケール ・Ges dur ■曲 *イン・ザ・ムード ・3回目 ・B、C、Dは、同じコードなのでアドリブのように入れ替えても変にならな...
第63回 2023/4/11(火) 9:15〜11:15 ■音出し *ソノリテ ・下行 3 G H 次回 3 I J ・上行 4bis A B C 次回 4bis D E F *スケール ・dis moll 次回 Ges dur ■曲 *イン・ザ・ムード ・2回目...
Comments