top of page

オンライン通信 第25回

  • ensembletinkerbell
  • 2021年8月27日
  • 読了時間: 1分

第25回 2021/8/24(火) 9:30-11:30


■音出し

 *ソノリテ

  ・下行 3-I 低音をしっかり出す  

  ・上行 4bis-B (Cの予定を変更してBを練習。次回Cを練習)  


 *スケール 

  ・Es-dur  

  ・2拍で→1拍で→譜面通りで

  ・次回はc-moll    


■曲

 *ヴォカリーズ

  ・譜面的に難しい音符はないが音楽的に演奏するのは難しい

  ・8分音符を1拍で数える

  ・メトロノームをかけて足でカウント

  ・伸ばしている音が一番重要

   → その先に対してどのように進めていくのか 盛り上がっていくのか 減衰していくのか

  ・tr その音から入れる

  ・音楽が繋がっていくように体の動きを変えずにブレス

  ・最後は長く伸ばすためtr 前でしっかりブレス 息の節約も大事

  ・テンポ110の伴奏に合わせた


 *ケンタッキーの我が家

  ・1stを練習

  ・曲の調であるE-durを練習してから吹くといい   

  ・テンポ120の録音に合わせた

  ・次回は2nd


 *乾杯の歌

  ・ルチアーノ・パヴァロッティの「トゥーランドット」パリ公演を視聴

  ・     〃        「乾杯の歌」のCD試聴

  ・D.S.などの反復記号の確認      

  ・テンポ95の伴奏に合わせた

  ・次回も1st


★次回は9/7(火)9:30からスタート

 
 
 

Comments


      Copyright (C) 2016 Tinkerbell All Rights Reserved.

      bottom of page