オンライン例会通信 第4回
第4回 9/29(火)10:00-12:00 ■音出し *ソノリテ ●下行…中音のシから4分音符の半音階で17音 ・音符が多いので4つずつ確認するとわかりやすい → シ ソ ♭ミ シ ソ ♭ミ ・楽譜には書いてないが加速減速することで自然な感じに...
オンライン例会通信 第3回
オンラインアンサンブル例会通信 第三回 9/15(火)10:00-12:00 ■音出し *ソノリテ 中音のシから半音階で9音ずつ上行と下行 ・始めの4音くらいは速めに吹き後半次第に減速 → 加速減速 ・加速減速の曲はロマン派後期に多く出てくる ...
オンライン例会 臨時通信
Onlineアンサンブル例会予定 ●見上げてごらん 9月(後1〜2回) 終了後 G線上のアリア ロンドンデリー。 ●HOOKのTrio 9月〜11月(約6回分) ●いつか王子様 9月〜10月(後2回〜3回) 終了後 ムーンリバー...
オンライン例会通信 第2回
オンラインアンサンブル例会通信 第二回 8/25(火)10:00-12:00 ■音出し *半音階 5音ずつ ・低音のしっかりした音を出したいときは唇をかたく ・低音は一音ずつ徐々に唇を変える ・高音に行くにしたがって唇の穴は小さく柔らかく ...
オンライン例会通信 第1回
第1回 8月4日(火) 10時~12時 ■音出し(ソノリテ) *半音階 3音ずつ *スケール G-dur ・低音を吹くとき・・・唇をひく ・高音を吹くとき・・・唇は柔らかく、穴は小さく、圧力をかける、息のスピードを速く ■曲 *見上げてごらん夜の星を /...
活動自粛のお知らせ
コロナウィルス感染拡大防止のため 活動を見合わせています。 皆様のご協力とご理解をお願い致します。
活動自粛のお知らせ
コロナウィルス感染者拡大防止のため、青年館が3月いっぱい休館となりました。 取り敢えず 3月いっぱい サークル活動を休止いたします。 その後の事は、その時の状況で考えていきたいと思います。
活動自粛のお知らせ
2月24日付で発表された厚生労働省による「新型コロナウイルス感染症対策の基本方針の具体化に向けた見解」における指針に則り、3月3 日、10日の2回のサークル活動の実施を取りやめにします。 活動開始につきましては改めてメールでお知らせします。
今日のティンカーベル(2/25)
講師: 江連先生・川崎先生 音階: ## 曲 : 彼方の光/ 運命/ メヌエット ト長調 ♪区民広間コンサートでの演奏曲 ムービー /シング /メヌエット ト長調 /運命 /パプリカ /彼方の光?? 他 ?? ・カーペンターズセレクション と あめ(しずくあめ・かすみあめ)...
今日(2/18)のティンカーベル
講師:江連先生、川﨑先生 *楽譜「パプリカ」の配布、「さくら」「アメージング グレース」(体験会用)の配布 練習:♭♭の音階〔「パプリカ」の調〕練習の後、曲へ(初見)、 「運命」 後半/体験会1回目 *いつもより人数も増え、アンサンブルを一層楽しむことが出来ました。...