top of page
検索

オンライン例会通信 第1回

  • お世話係・広報
  • 2020年8月14日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年10月1日

第1回  8月4日(火) 10時~12時

■音出し(ソノリテ)

 *半音階 3音ずつ

 *スケール G-dur

  ・低音を吹くとき・・・唇をひく

  ・高音を吹くとき・・・唇は柔らかく、穴は小さく、圧力をかける、息のスピードを速く

■曲

 *見上げてごらん夜の星を / いずみたく (4部)

  ・1stと2ndを練習

  ・平らに吹く

  ・拍をきちんと数える

 *アメイジング・グレイス / 編曲:久木山 直 (2部)

  ・1stを練習

  ・フレーズの中でブレスするときは音を張ってから

  ・3連符に気をつける

 *SIX TRIOS Trio No.1 / HOOK (3部)

  ・1stをゆっくり練習

  ・古典の曲でアーティキュレーションの練習になる

■その他

 ・先生が多重録音してくださった音源に合わせて一緒に吹いた

 ・今後の曲の一例・・・いつか王子様が・G線上のアリア etc

 
 
 

最新記事

すべて表示
オンライン例会通信 第64回

第64回 2023/4/25(火) 9:30〜11:30 ■音出し *ソノリテ ・下行 3 I J K L ・上行 4bis D E F *スケール ・Ges dur ■曲 *イン・ザ・ムード ・3回目 ・B、C、Dは、同じコードなのでアドリブのように入れ替えても変にならな...

 
 
 
オンライン例会通信 第63回

第63回 2023/4/11(火) 9:15〜11:15 ■音出し *ソノリテ ・下行 3 G H 次回 3 I J ・上行 4bis A B C 次回 4bis D E F *スケール ・dis moll 次回 Ges dur ■曲 *イン・ザ・ムード ・2回目...

 
 
 

      Copyright (C) 2016 Tinkerbell All Rights Reserved.

      bottom of page