オンライン通信 第39回
- ensembletinkerbell
- 2022年4月3日
- 読了時間: 1分
第39回 2022/3/29(火) 9:30-11:30
■音出し
★音出しのときは替え指を使わない
★自分の楽器の特性を知る
*ソノリテ
・下行 4-I
・上行 2bis-A B
*スケール
・Ges-dur(♭6) → Fis-dur(♯6)と同じ指使い
・2拍で→1拍で→譜面通りで
・次回 es-moll
■曲
*ロミオとジュリエット
・2回目
・映画を観たりして気持ちを込めて演奏する
・真っ直ぐ吹く
・11小節からの符点4分音符の吹き方に注意
・高音は唇の穴を小さく圧力をかける
・テンポ120の伴奏に合わせた
・次回 3回目
フルートパート抜きのギター伴奏のみに合わせてみる
*ザ・シンコぺーテッド・クロック
・4th 1回目
・メトロノームを使って練習する
・足で拍を数える
・10、11、23、27、28、29小節 swingなので注意して演奏
・36~43小節 1、3拍目の符点4分音符は大事
・テンポ100の録音に合わせた
・次回 4th 2回目
*糸
・2nd 2回目
・40小節からのメロディーはかなりテンションを上げて吹く
・細かい注意点は前回(第38回)↓を参照
・テンポ120の伴奏に合わせて終了
・次回から「大きな古時計」
★次回は4/12(火)9:30からスタート
最新記事
すべて表示5月16日より、待望のティンカーベル活動再開!! メンバーにお会いできるのが待ち遠しいですよね❤
第64回 2023/4/25(火) 9:30〜11:30 ■音出し *ソノリテ ・下行 3 I J K L ・上行 4bis D E F *スケール ・Ges dur ■曲 *イン・ザ・ムード ・3回目 ・B、C、Dは、同じコードなのでアドリブのように入れ替えても変にならな...
第63回 2023/4/11(火) 9:15〜11:15 ■音出し *ソノリテ ・下行 3 G H 次回 3 I J ・上行 4bis A B C 次回 4bis D E F *スケール ・dis moll 次回 Ges dur ■曲 *イン・ザ・ムード ・2回目...
Comments