オンライン例会通信 第52回
- ensembletinkerbell
- 2022年10月19日
- 読了時間: 1分
第52回 2022/10/18(火)10:00〜12:00
■音出し
*ソノリテ
・下行 2 B C 次回 2 D E
・♯レ 高めに(楽器を少し外側に)
・♯ド 低めに(楽器を少し内側に)
・上行 1bis D E 次回 2bis A B
・息が足りなくならないように穴の大きさを調整しつつ、綺麗な音で吹けるよう工夫する
*スケール
・fis moll 次回 Es dur
・高音♯ファ 違う音が出る場合は息のスピードが足りないので注意する
■曲
*君をのせて
・1st 1回目
・3連符をきちんと2拍の中に入れる
・Dの最初リズムは難しいので縦線を引く等工夫する
・Fのrit.はMeno mossoっぽい感じで
・76小節のアテンポは4拍目から
・長い休みの部分はフルートを持ったまま指で数えるのがオススメ
・音源に合わせて
・次回 君をのせて 1st 2回目
*愛のあいさつ
・1st 1回目
・ブレスは、スラーの間でもOK
・ブレスしてもつながっている感じになるようカラダを動かしたりして工夫する
・同じ音が続く所は、上手に息の方向を変えて吹く
・音源に合わせて
・次回 愛のあいさつ 1st 2回目
*アマポーラ
・1回目
・伸ばす音に表情をつける
・2ページ目の最初の♭シはクレシェンドして盛り上げる
・曲の後半の1番高い音の部分で盛り上がることが多い
・音源に合わせて
・次回 アマポーラ 2回目
★次回は 11/1(火) 10:00スタート
最新記事
すべて表示5月16日より、待望のティンカーベル活動再開!! メンバーにお会いできるのが待ち遠しいですよね❤
第64回 2023/4/25(火) 9:30〜11:30 ■音出し *ソノリテ ・下行 3 I J K L ・上行 4bis D E F *スケール ・Ges dur ■曲 *イン・ザ・ムード ・3回目 ・B、C、Dは、同じコードなのでアドリブのように入れ替えても変にならな...
第63回 2023/4/11(火) 9:15〜11:15 ■音出し *ソノリテ ・下行 3 G H 次回 3 I J ・上行 4bis A B C 次回 4bis D E F *スケール ・dis moll 次回 Ges dur ■曲 *イン・ザ・ムード ・2回目...
Comentários