top of page

オンライン例会通信 第51回

  • ensembletinkerbell
  • 2022年10月5日
  • 読了時間: 1分

第51回 2022/10/4(火)10:00〜12:00


■音出し

*ソノリテ 

 ・下行 2 A 次回 2 B C

 ・♯レ ♯ドの音程を気をつける


 ・上行 1bis B C 次回 1bis D E

 ・高音は、楽器を少し内側に、息はまっすぐに

  

*スケール

 ・A dur    次回 fis moll  

 ・♯ド(ラシドの3つ目)は、普段以上にかなり低めに

   

■曲

*帰れソレントへ

 ・3回目

 ・ギターの伴奏なので、片耳イヤホンでやるのがオススメ

 ・30小節 34小節のフェルマータは、2回目の方が若干長めに

 ・伴奏のテンポの変化を足でカウントし、音楽を考えながら吹く

 ・音源に合わせて

 ・次回 アマポーラ


*ボワモルティエ

 ・5th 2回目

 ・低い音の練習は、メトロノームを使って、キーをたたいたり、タンギングなし等工夫して

 ・音源に合わせて

 ・次回 君をのせて

  

*愛の讃歌

 ・2nd 2回目

 ・メロディ以外でもつまらなそうに吹くのではなく、重要な役目を意識して、表情豊かに吹く

 ・Eは、明るく響や音色を意識して、希望の光が見えた感じで吹く

 ・音源に合わせて

 ・次回 愛のあいさつ


★次回は 10/18(火) 10:00スタート

 
 
 

Comments


      Copyright (C) 2016 Tinkerbell All Rights Reserved.

      bottom of page