オンライン例会通信 第49回
- ensembletinkerbell
- 2022年9月7日
- 読了時間: 1分
第49回 2022/9/6(火)9:30~11:30
■音出し
*ソノリテ
・下行 1 D・E 次回 1 F
音符4つずつ意識して吹く
加速・減速しながら、調整する
・上行 4bis J・K・L 次回 1bis A
音が離れているので、間の音を入れる気持ちで唇を調整する
*スケール
・B dur 次回 g moll
■曲
*帰れソレントへ
・パバロッティの演奏を鑑賞
・フルートは言葉が無いので気持ちを込めて吹く
・最後のCadenzは♭1つのミスプリントのため、ファはナチュラルで吹く
・音源に合わせて
・次回 帰れソレントへ 2回目
*ボワモルティエ
・4th 2回目
・低音の出にくい音を吹く時の工夫
(スタートのレ→左手の薬指のキーをポンとたたく
27小節目低いレ→左手の人差し指のキーを)
・音源に合わせて
・次回 5th 1 回目
*愛の讃歌
・1st 2回目
・歌心を大事に
・まずは、ノンビブラートで音楽的に吹く練習をし、更にビブラートをつけてより音楽的に
・へ長調だけど、高級な悲しみを意識して表現する
・Eから転調した後は、明るめに演奏する
・音源に合わせて
・次回 愛の讃歌 (おそらく)2nd 1 回目
★次回は 9/20(火) 9:30スタート
最新記事
すべて表示5月16日より、待望のティンカーベル活動再開!! メンバーにお会いできるのが待ち遠しいですよね❤
第64回 2023/4/25(火) 9:30〜11:30 ■音出し *ソノリテ ・下行 3 I J K L ・上行 4bis D E F *スケール ・Ges dur ■曲 *イン・ザ・ムード ・3回目 ・B、C、Dは、同じコードなのでアドリブのように入れ替えても変にならな...
第63回 2023/4/11(火) 9:15〜11:15 ■音出し *ソノリテ ・下行 3 G H 次回 3 I J ・上行 4bis A B C 次回 4bis D E F *スケール ・dis moll 次回 Ges dur ■曲 *イン・ザ・ムード ・2回目...
Comments