top of page
検索

オンライン例会通信 第8回

  • ensembletinkerbell
  • 2020年11月28日
  • 読了時間: 2分

オンラインアンサンブル例会通信


第8回 11/24(火)10:00-12:00


■音出し

 *ソノリテ 全音階で

  ●下行 中音シからスラーで 

      シラソファ♯レ♯ドシラソ 

      ソファ♯レ♯ド…♯レ♯ドは指をすべらせる  

  ●上行 スラーで   

      ♯ラド ドレ レミ ミ♯ファ ♯ファ♯ソ ♯ソ♯ラ

   ・高音を吹くときは口の穴を小さく息のスピードは速く  

 *スケール Des-dur (♭5つ)

  ・低音♭レ♭ミ 低音♭ミ♭レ 低音ファ♭レ 

    → 右手小指をゆっくりスライドさせる練習をする 

  ・2拍→1拍→譜面通り

  ・次回(来年) Fis-dur (♯6つ)


■曲

 *シチリアーノ

  ・オリジナルはチェロの曲

  ・フォーレがオーケストラ用に編曲したときにフルートをメロディーにして広まった

  ・シチリアーノとはシチリア島の音楽

  ・イタリアの地図でブーツが石を蹴っているように見える、その石がシチリア島

  ・特徴は符点のリズム

  ・10小節目 クレッシェンド

  ・11小節目 デクレッシェンド

  ・12小節目 ファミ ファミ 両方デクレッシェンド

  ・26、28、30小節 sfの吹き方に注意

  ・41小節からのソは余韻で伸ばす

  ・今回は前半の43小節まで 次回(来年)後半44小節から


 *荒城の月

  ・1stを練習

  ・一つの線に乗っていくような吹き方で

  ・24小節から へミオラ 3拍子で数えると吹きやすい

  ・34小節から ♯なくなるので注意

  ・録音の2nd,3rdと合わせて吹いた

  ・次回(来年)2nd


 *フック トリオ

  ・2nd 第3楽章を練習

  ・6/8拍子のリズムに注意

  ・先生と一緒に最初から最後まで吹いた

  ・201小節目 tr 上からミレ~~~~~

  ・録音の1st,3rdと合わせて吹いた

  ・次回(来年)3rd 第3楽章


 *ムーン・リバー

  ・1st 32、66小節 高音ミ 爆発しないように

  ・2nd 25、26、27小節 tr 自然に消えるように指だけ動かす

     52、53、54小節 2分音符抜く

  ・長い休符のときは気を抜き過ぎないできちんと数えるように

  ・伴奏に合わせて1st,2nd両方を吹いて終了


■次回12/8の予定

 ・音出しはなしでクリスマス3曲のみを練習

 ・「クリスマス・メドレー」の35小節からは3/4拍子に変わるので気をつける

 
 
 

最新記事

すべて表示
オンライン例会通信 第64回

第64回 2023/4/25(火) 9:30〜11:30 ■音出し *ソノリテ ・下行 3 I J K L ・上行 4bis D E F *スケール ・Ges dur ■曲 *イン・ザ・ムード ・3回目 ・B、C、Dは、同じコードなのでアドリブのように入れ替えても変にならな...

 
 
 
オンライン例会通信 第63回

第63回 2023/4/11(火) 9:15〜11:15 ■音出し *ソノリテ ・下行 3 G H 次回 3 I J ・上行 4bis A B C 次回 4bis D E F *スケール ・dis moll 次回 Ges dur ■曲 *イン・ザ・ムード ・2回目...

 
 
 

Comments


      Copyright (C) 2016 Tinkerbell All Rights Reserved.

      bottom of page