今日(6/21)のティンカーベル♪
・メランジェNEWS第4号が配布されました ・スラブⅡ ・スラブⅢ ・四季の詩情 ・アンダンテ(途中まで) 来週は、音楽室2、アンダンテから始めます。 We will practice in Ongakushitsu 2, starting from...
今日のティンカーベル♪(6/14)
合奏 ・四季の詩情 ・アンダンテ ・青き美しきドナウ ・スラブ舞曲Ⅱ,Ⅲ ・チューナーで音合わせをするとき442になっていることを確認し、メゾフォルテの音量で音合わせしましょう。 ・速いところは丁寧に練習しましょう。 ...
今日(6/7)のティンカーベル
・音階 イ長調(シャープ3つ) ・美しき青きドナウ ・ラデツキー行進曲 ・アンダンテ ・スラブⅡ ・スラブⅢ 【連絡事項】 6/12メランジェの1回目のリハーサルがあります。 場所:フォーラム南太田 時間:13:00から吹き始めます ...
リハーサル
いよいよコンサートまで1ヶ月となりました。 12日(日曜日)リハーサルについて。 場所 フォーラム南太田 時間 1時集合(終了時間未定) 持ち物 フルート 楽譜 譜面台 素敵な演奏会になるよう頑張りましょう! June 12,...
今日(5/31)のティンカーベル
28日に横浜青年館の総会が行われ、KさんとUさんが出席してくださいました。 お忙しい中、ありがとうございました。 新しい譜面台を購入してもらえたら幸いと思います。 ・パート練習 四季の詩情 スラブ舞曲Ⅱ ・全体練習 スラブ舞曲Ⅱ、Ⅲ ...
譜面台について
現在、ロッカーに譜面台を置いて行っている方が、予想以上に多く、楽譜がしまえなくなってしまう可能性が出てきました。 そこで、別に譜面台用にロッカーを借りる案が浮上しました。 しかし、ロッカーを借りるには、1カ月に1000円かかります。 ...
来週と6月の練習場所
来週と6月の練習場所のご連絡です 5/31:音楽室2と集会室3 6/7:演劇練習室 6/14:音楽室2 6/21:演劇練習室 6/28:音楽室2
今日(5/24)のティンカーベル
今日は和久先生と文子先生が来てくださいました。 他のサークルのメンバーも加わり、大人数での練習になりました。 全体練習 ・スラブ舞曲 ・四季の詩情 ・青き美しきドナウ 来週は音楽室2と集会室3で行います。 「四季の詩情」で分かれてください。 Ⅱ、Ⅲが集会室 Ⅰ、Ⅳが音楽室2...
5/24にむけて
5月20日のドルチェの練習時に受けた注意事項が会員の広場にアップされています。 24日の練習前に皆さんにご一読頂ければと思います。 Please read the Kaiin no hiroba, about Kazuhisa sensei's notes at Dolce...
今日(5/17)のティンカーベル
・パート練習 アンダンテ 四季の詩情 ・全体練習 四季の詩情 青き美しきドナウ *連絡 来週は多目的室で行いますので譜面台をお持ちください。 20日金曜日のドルチェの練習に和久先生がいらっしゃいます。 ...